entry-183 ベストマッチは蘭の鉢

この作品元々ヨットクラブからのオーダーでウオーターサーバー用スタンド。どこにでもありそうなものなのにサイズぴったりがないのかな?安定感重視だけでシンプルなものを作ってしまった。
出来上がったものの遠方からのオーダーでは確認のしようがない。代わりに相方のtwo-handsが大事にしている蘭の鉢を乗せてみるとなんとピッタリ。蘭は身丈の割には軽いし幅広いのでよく風に倒されているね。その点これは安定感抜群かつ移動もし易い。
チークは元々帆船用の定番で水にも強いのもメリット。何十年と付き合うものだからこの様な専用スタンドを奢りたい。当初の目的から離れて勝手な盛り上がり!

ヨットクラブにお納めするときには“無骨でスミマセン”と伝えたが、なんと“クラブは広いので気にはなりません。ウオーターサーバーごとヨットに乗せることもあるのでいいバランスです”とうまくフォローしていただいた。
総径:33cm 台座径:25cm 高さ50cm ミャンマーチーク 桐油仕上げ 参考価格:9,000円
entry-122 ”よろず”ウオールハンガー
今年の冬は男性型か中々シビア、当青空工房でも寒風の中ご注文の品をやっとこなす始末。
そんなわけで今日はこたつから意外と便利なスグレモノ(あくまで比較級)の紹介。

オリジナルはなんのことはないウオッチハンガー、でも時計共は今や殆どが退役。それに代わりキーホルダーやメガネなど、おでかけ”よろず”アイテムをかけるようになってきた。これ意外と重宝します、毎度の大騒ぎ、"これがない? あれ忘れた!" がずいぶんと少なくなってきた。(と思っている)
サイズ 42cm(W)*27cm(H)3cm(D) ミャンマーチーク オイルフィニッシュ仕上げ 参考価格 4,500円
これひだまりの中、半日で作ることができる簡単さ。日曜日も何かと忙しいビジネスマン向けの工作。もう少しデザイン性が高いものを作ってくださいね!
そんなわけで今日はこたつから意外と便利なスグレモノ(あくまで比較級)の紹介。

オリジナルはなんのことはないウオッチハンガー、でも時計共は今や殆どが退役。それに代わりキーホルダーやメガネなど、おでかけ”よろず”アイテムをかけるようになってきた。これ意外と重宝します、毎度の大騒ぎ、"これがない? あれ忘れた!" がずいぶんと少なくなってきた。(と思っている)
サイズ 42cm(W)*27cm(H)3cm(D) ミャンマーチーク オイルフィニッシュ仕上げ 参考価格 4,500円
これひだまりの中、半日で作ることができる簡単さ。日曜日も何かと忙しいビジネスマン向けの工作。もう少しデザイン性が高いものを作ってくださいね!
entry-106 シンプルな洋風小引出し
春の光とともにやってきた小物引出しのオーダー。ストラップか何か細長いものを入れるんだろうか
寸法も丸穴もご指定だが、洋風で明るい感じでとのリクエスト。

ならばと板は柾目だけで全面揃えたが、これが複雑な模様の板目より洋風とは勝手な解釈。
天板と側板の継手をよく使う相欠き継はやめてストレート。この部分だけは大きなカーブ(Rといいます)をつけてやわらかさを狙った。これでプチ洋風位にはなったかもしれない。

寒さにめげず膨らみ始めた孝行桜と2ショット。
引出しの丸い穴やつまみは中央ではなく、やや上方に付けるのがポイント。安定感が出るんですよ。
チーク無垢材(10mm厚)、幅100mm,高さ110mm,奥行き210mm, クルミオイル仕上げ
参考価格:4,000円前後
寸法も丸穴もご指定だが、洋風で明るい感じでとのリクエスト。

ならばと板は柾目だけで全面揃えたが、これが複雑な模様の板目より洋風とは勝手な解釈。
天板と側板の継手をよく使う相欠き継はやめてストレート。この部分だけは大きなカーブ(Rといいます)をつけてやわらかさを狙った。これでプチ洋風位にはなったかもしれない。

寒さにめげず膨らみ始めた孝行桜と2ショット。
引出しの丸い穴やつまみは中央ではなく、やや上方に付けるのがポイント。安定感が出るんですよ。
チーク無垢材(10mm厚)、幅100mm,高さ110mm,奥行き210mm, クルミオイル仕上げ
参考価格:4,000円前後
entry-88 こいのぼりマンション版
entry-79 久しぶりの小箱
チーク材に興味津々の方より小箱のオーダーあり。
薄板で作るこの手の物は指物というが、精度と緻密さが求められる。
3年前の訓練校以来久しぶりだが、独流の造りでプロからは笑われそう。

でもチークの特徴でもある木口の濃さでコントラストが活き、
すました和風指物とはまた違った味わいが出ている。
陽だまりの下、手工具でじっくり作るのもまた楽しい一日。
-------------------------------------------------------------------
オーダー主より小ぶりな茶碗が収まった写真をいただいた。
磁器の白さが活きますね。

サイズ内寸:8cm*8cm*6cm(H) 9mm厚チーク材。クルミオイルフィニッシュ、
参考価格3000円前後(サイズによる)
薄板で作るこの手の物は指物というが、精度と緻密さが求められる。
3年前の訓練校以来久しぶりだが、独流の造りでプロからは笑われそう。

でもチークの特徴でもある木口の濃さでコントラストが活き、
すました和風指物とはまた違った味わいが出ている。
陽だまりの下、手工具でじっくり作るのもまた楽しい一日。
-------------------------------------------------------------------
オーダー主より小ぶりな茶碗が収まった写真をいただいた。
磁器の白さが活きますね。

サイズ内寸:8cm*8cm*6cm(H) 9mm厚チーク材。クルミオイルフィニッシュ、
参考価格3000円前後(サイズによる)