Entry-204 久しぶりのスペンドール (BC2用スタンド)
今までオーダーを受けたスピーカースタンドの中で 英国の名門spendorほど置き換えの効果が出るものは、他にないんではなかろうか? 何故ならSR100やこのBC2など、そのオーソドックスなSP本体に不釣り合いな鉄製のスタンドを組み合わせ、更にはキャスター付き、音質や安定性など本来の実力をスポイルするデザインと私には思える。
今回のオーナーは東北地方でBC2をお使いだが、3.11による転倒により歪みが出てがたつくとの事、何よりも地震で倒れにくいことが第一のご要望。

高さ30cmの例の地震に強いスタンドを組み合わせたが、見た目の安心感だけでなく、ふくよかになるに鳴るようになったとのこと(底面放射の効果)。また色目に関してもspendorのアメリカンチェリー?とチークはかなり近く落ち着いた感じが出ている。

チーク無垢材 参考価格 43,000円/セット
今回のオーナーは東北地方でBC2をお使いだが、3.11による転倒により歪みが出てがたつくとの事、何よりも地震で倒れにくいことが第一のご要望。

高さ30cmの例の地震に強いスタンドを組み合わせたが、見た目の安心感だけでなく、ふくよかになるに鳴るようになったとのこと(底面放射の効果)。また色目に関してもspendorのアメリカンチェリー?とチークはかなり近く落ち着いた感じが出ている。

チーク無垢材 参考価格 43,000円/セット
- 関連記事
-
-
entry−244 震度6強にも耐えるには (enclosed type stand for JBL4310) 2022/05/20
-
Entry-239 魅せるリビングオーディオ(ビンテージスタイルSPスタンド) 2021/11/20
-
Entry-232 オーソドックスなEVTour X用 spスタンド 2021/07/02
-
Entry-225 大型フロアsp用スタンド(JBL-S101用) 2021/01/18
-
entry-219 リビングオーディオへの変身 (エレクトロボイス Tour X用 spスタンド) 2020/07/26
-
Entry-215 ちょっと自信が揺らぐ(Tannoy IIILZ用スタンド) 2020/06/10
-
Entry-212 久しぶりの JBL L75 Menuett スタンド 2020/05/02
-
Entry-204 久しぶりのスペンドール (BC2用スタンド) 2020/01/08
-
Entry-201 KEF R300用 スタンド 2019/08/10
-
entry-195 決定版 地震に強いトールタイプスピーカースタンド kxー5用 2019/05/07
-
Entry-191 小さな巨人 JBL4312M spスタンド 2019/04/02
-
entry-193 もうこれが最後(大型spボックス自作) 2019/03/19
-
Entry-189 猫も興味津々 (Ls3/5a用 トールタイプSPスタンド) 2019/02/14
-
Entryー187 altec valensia用 スピカースタンドその2 2018/09/22
-
Entry-182 速攻の買換え 地震に強いハーベス 用スタンド 2018/07/20
-
tag : spendor
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド)
SPスタンドのオーダーはブリティッシュサウンドの名門Spendorが最も多い。オーソドックスな形と美しいウッド仕上げがチーク材との相性がいいんでしょうね(と勝手に思っている)。今回の方はSP100SR2用にスチール製スタンドからのお乗換え。
脚許の横桟が魅力とのことでSP100SR2第一作をベースにしたが、横桟に位置を少し上げてみた。ジーンズ同様足許すっきりがトレンド?それもあるがルンバがクリアできるのも現代的。

隣県へ半ば強引に訪問納入。セットのお手伝い後にワンショット、ゆったりとしたオーディオルームで風格のあるSPをさらに引き立てていました。Keith Jarrettの響きも言うまでもなかったですね。
サイズ : 370(W):*430(D)*330(H) ミャンマーチークオイルフィニッシュ仕上げ 参考価格:55,000円

脚許の横桟が魅力とのことでSP100SR2第一作をベースにしたが、横桟に位置を少し上げてみた。ジーンズ同様足許すっきりがトレンド?それもあるがルンバがクリアできるのも現代的。

隣県へ半ば強引に訪問納入。セットのお手伝い後にワンショット、ゆったりとしたオーディオルームで風格のあるSPをさらに引き立てていました。Keith Jarrettの響きも言うまでもなかったですね。
サイズ : 370(W):*430(D)*330(H) ミャンマーチークオイルフィニッシュ仕上げ 参考価格:55,000円
- 関連記事
-
-
entry-171 最大級のスピーカー用スタンド (アルテック620A用 ) 2017/10/01
-
entry-170 トールタイプスタンド(JBL4307用) 2017/09/08
-
entry-165 ビンテージスタイルのスピーカースタンド 2017/05/05
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
tag : spendor
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2)
Spendor(スペンドール)SP100R2といえばサイズ重量とも超弩級のブックシェルフsp.
前作では4本の脚の上にその重さをしっかり受け止めるものにしたが、今回は北関東の方で地震対策も加えたいとのこと。そうですよね。ハイエンドなspは家族の次に大事なものだが、持ち出せませんしね。

ということ75*50mmの図太いチークの脚を4隅に張り出させた得意のスタイルにしたが、オフセットした脚と台輪の結合も36kgに耐えるべく強固に接合、台輪同志はコーナー補強板もなくして開放面積をかせいだ。低音の伸び、分解能が向上するとの評価が多い。

早速オーダー主よりインプレッションを頂いた。一人ではセッティングが無理というくらいのspであるがスタンドもしっかり受け止めている感じ。sp.はアメリカンチェリーだがチークとの相性もよさそう。唯一の候補だった純正スティール製スタンドから思い切ってこちらに変え大正解、音に加えて視覚的にも安定しじっくりと音楽にひたれそうとのこと。

地震に強いとスタンドと言っているのに横方向の支えだけ?そう前後はSP.とスタンドと壁をワイヤで止めればいいでとはいってみるがなんといってもSP.にはビス穴ひとつでも傷を入れたくないもの。
そこで一工夫。スタンドの後ろに写真のような金具(ノブ)をつけ、その中にSP.ケーブルを通して金具のところでファスナーで固定すれば、前のめりになってもケーブルが踏ん張りきわどくセーフとの目論見。いい案だと思ったが高価なコードが切れたらどうするとの声も聞こえそう。今後は希望をお聞きしてお付けしよう。
今まで10人近くの方からスタンドの注文をうけたが、ブックシェルフsp.にはこの形が一番バランスが良いと思う。(ちょっと偉そうぶって...)現時点の当工房決定版としたい。
size:幅470mm,奥行430mm,総高330mm ミャンマーチーク&タモ材、
参考価格:55,000円 左右セット
- 関連記事
-
-
entry-170 トールタイプスタンド(JBL4307用) 2017/09/08
-
entry-165 ビンテージスタイルのスピーカースタンド 2017/05/05
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド 2012/08/02
-
tag : spendor
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応)
地震に強いスタンドは、ありそうでないのか、3.11の余震もあり結構注目されている作品。
今回はspendor BC2用のオーダー、さらにインシュレータを介して置きたいがその部分は隠したいとのこと。
いろいろ考えたが結局は台輪の外側にインシュレータ(2cm)と同じ高さまで幕板(目隠し板)を貼ってみた。

でもインシュレータがいらぬ時もあるだろう、 その時はSPが落ち込んでしまう?!
心配ご無用、後ろ側だけは幕板なしなので前後ひっくり返す(下の写真で右側の状態)と普通のスタンドとして使えます。しかもこの場合は横と後ろ側の目隠し板がSPをさらにしっかりサポート。

これがリバーシブルSPスタンドの所以だが、オーダー主のアイディアも入っているし大げさな言い回はちょっと恥ずかしい。
サイズ:400幅*340(奥行)*500(高)ミャンマーチーク、
参考価格:約50,000円/セット(サイズにより変動)
--------------------------------------------------------------
オーダー主から早速写真を頂いた。背が高いBC2に対して高さが50cmものスタンド。前作に比べると腰高感が心配であったが、オーバーハングした太めの脚でおさまりがいい感じとなっている。床までの距離が効果的なのか低域のこもり感などが改善されたとのこと。 インシュレーターの存在も全く分かりませんね。

今回はspendor BC2用のオーダー、さらにインシュレータを介して置きたいがその部分は隠したいとのこと。
いろいろ考えたが結局は台輪の外側にインシュレータ(2cm)と同じ高さまで幕板(目隠し板)を貼ってみた。

でもインシュレータがいらぬ時もあるだろう、 その時はSPが落ち込んでしまう?!
心配ご無用、後ろ側だけは幕板なしなので前後ひっくり返す(下の写真で右側の状態)と普通のスタンドとして使えます。しかもこの場合は横と後ろ側の目隠し板がSPをさらにしっかりサポート。

これがリバーシブルSPスタンドの所以だが、オーダー主のアイディアも入っているし大げさな言い回はちょっと恥ずかしい。
サイズ:400幅*340(奥行)*500(高)ミャンマーチーク、
参考価格:約50,000円/セット(サイズにより変動)
--------------------------------------------------------------
オーダー主から早速写真を頂いた。背が高いBC2に対して高さが50cmものスタンド。前作に比べると腰高感が心配であったが、オーバーハングした太めの脚でおさまりがいい感じとなっている。床までの距離が効果的なのか低域のこもり感などが改善されたとのこと。 インシュレーターの存在も全く分かりませんね。

- 関連記事
-
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド 2012/08/02
-
entry-49 フロア型大型スピーカー置台(平面タイプ) 2012/02/19
-
entry-45 縦横両用スピーカースタンド 2012/01/10
-
tag : spendor
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド
この記事はブロとものみ閲覧できます
- 関連記事
-
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド 2012/08/02
-
entry-49 フロア型大型スピーカー置台(平面タイプ) 2012/02/19
-
entry-45 縦横両用スピーカースタンド 2012/01/10
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド
70'のブリティッシュサウンドで根強い人気のスペンドールBC2(SPENDOR-BC2)用スタンドのオーダーを受けた。
30年は悠に超えたきたチークに合わせて濃いめでダル(鈍い)な仕上げとの要望。

材料はもちろんチーク、音を下に逃がしたいので天板は中抜きの要望。ならば天板を省き厚板の脚と幕板を精度よく組み上げた。接合にはビスケットジョイントを使用。重厚で平面度がしっかり出たスタンドは貢献度も大きそう。

スピーカが手元にないのでバランスがわからない。手持ちのスピーカ(BBCmonitor LS3/5a、チーク)の幅がピッタリだったので2段重ねで置いてみる。オーソドックスなデザインだが格調高くなった(ようだ??)。

サイズ:30*30*33(高さ)cm、ワトコ仕上げ(WAXなし):参考価格:34,000前後/SET
でもこの厚板チークスタンドは寸法の自由性が高いのでの、フラワースタンド、スツールなどいろいろなものにマッチしそうだ。
----------------------------------------------------------------------------------------------

オーダー主より設置後の写真を送ってもらった。チークは切削直後は色目が艶とも冴えないが時間とともにSPのようにあめ色に近くなる。
”音質面ではこれまでぼあっとしていた低域の輪郭がはっきり出るようになり、スタンドの効果を実感しています。とのこと。”やっぱり判るほど差があるんですね
30年は悠に超えたきたチークに合わせて濃いめでダル(鈍い)な仕上げとの要望。

材料はもちろんチーク、音を下に逃がしたいので天板は中抜きの要望。ならば天板を省き厚板の脚と幕板を精度よく組み上げた。接合にはビスケットジョイントを使用。重厚で平面度がしっかり出たスタンドは貢献度も大きそう。

スピーカが手元にないのでバランスがわからない。手持ちのスピーカ(BBCmonitor LS3/5a、チーク)の幅がピッタリだったので2段重ねで置いてみる。オーソドックスなデザインだが格調高くなった(ようだ??)。

サイズ:30*30*33(高さ)cm、ワトコ仕上げ(WAXなし):参考価格:34,000前後/SET
でもこの厚板チークスタンドは寸法の自由性が高いのでの、フラワースタンド、スツールなどいろいろなものにマッチしそうだ。
----------------------------------------------------------------------------------------------

オーダー主より設置後の写真を送ってもらった。チークは切削直後は色目が艶とも冴えないが時間とともにSPのようにあめ色に近くなる。
”音質面ではこれまでぼあっとしていた低域の輪郭がはっきり出るようになり、スタンドの効果を実感しています。とのこと。”やっぱり判るほど差があるんですね
- 関連記事
-
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド 2012/08/02
-
entry-49 フロア型大型スピーカー置台(平面タイプ) 2012/02/19
-
entry-45 縦横両用スピーカースタンド 2012/01/10
-
tag : spendor