Entry-228 rack on 北欧家具
キャビネットの上に置くラックは市販のどのようなものを合わせてもチグハグなものになりますね。ましてこだわりの北欧家具には一か八か個人工房のオーダーしかない。ということで当ブログのRack on tannsuをベースとしたrack on 北欧家具のご注文。
送られてきた写真をもとに手持ち材の中から色目を合わせに行くが、チーク材はこれが難しい。カンナ掛け、オイルフィニッシュの各段階で色は劇的に変わるんで、これを見越して探すにはある程度の経験がいる(偉そうに。。。)

板厚は14mm 、TVを載せて大丈夫とよく聞かれるが家具作りでは厚いのは野暮, これでも厚すぎるくらい。幅や奥行き、角の丸みなど細かく合わせ送り出した。

早速写真をいただいた。北欧家具ファンで今までピンとくるものがなかったがやっと巡り合わせましたと望外の評価。当工房のブログも目立たないようだが、一人工房なのでこの程度で丁度いいと思っています。(自虐的?)
860(w)x400(d)x200(h) mm 全ミャンマーチーク材、オイルフィニッシュ ー参考価格32,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月というのに庭の桜は早くも満開。青空工房の真上ではブンブンと蜂がホバリング。5月には🍒がたわわになるはず。。

送られてきた写真をもとに手持ち材の中から色目を合わせに行くが、チーク材はこれが難しい。カンナ掛け、オイルフィニッシュの各段階で色は劇的に変わるんで、これを見越して探すにはある程度の経験がいる(偉そうに。。。)

板厚は14mm 、TVを載せて大丈夫とよく聞かれるが家具作りでは厚いのは野暮, これでも厚すぎるくらい。幅や奥行き、角の丸みなど細かく合わせ送り出した。

早速写真をいただいた。北欧家具ファンで今までピンとくるものがなかったがやっと巡り合わせましたと望外の評価。当工房のブログも目立たないようだが、一人工房なのでこの程度で丁度いいと思っています。(自虐的?)
860(w)x400(d)x200(h) mm 全ミャンマーチーク材、オイルフィニッシュ ー参考価格32,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月というのに庭の桜は早くも満開。青空工房の真上ではブンブンと蜂がホバリング。5月には🍒がたわわになるはず。。

entry-132 スペース効率を重視したマルチラック
最近どこのお宅でもTVやオーディオに加えてPC,スマホや充電器類が増えてきており、スペース/コンセント争いの様相。それらをすっきりと収めるべくリビングルーム用マルチラックのオーダー(by my daughter)が来た。

すっきりと言っても幅は2m近くいるが、設置の自由性、重量から2連で構成した。四隅の脚はデザインのポイント。床の空間部分には計10口のコンセントをつけ配線をすっきりさせている。ルンバのドックにも活用できそうだ。棚板は3cm間隔で15段階が可能。肌理細かく入れ替え無駄空間を減らしたい。プリンターやFAX用の棚はスライドレール付で大きく引き出せる。

遠からず満タンになりそう。その時は3連にする手もあるがまずは断捨離を考えましょうね。その時は娘たちに持たせてきた自作のオーディオセットは真っ先に注目か?メインアンプは役目はわからんがやたら大きくてなんて。。。もっともです。
それぞれ96cm(W), 40cm(D),70cm(H) チーク無垢材(22mm厚天板&側板など)、チーク突板(棚材)、オイルフィニッシュ

すっきりと言っても幅は2m近くいるが、設置の自由性、重量から2連で構成した。四隅の脚はデザインのポイント。床の空間部分には計10口のコンセントをつけ配線をすっきりさせている。ルンバのドックにも活用できそうだ。棚板は3cm間隔で15段階が可能。肌理細かく入れ替え無駄空間を減らしたい。プリンターやFAX用の棚はスライドレール付で大きく引き出せる。

遠からず満タンになりそう。その時は3連にする手もあるがまずは断捨離を考えましょうね。その時は娘たちに持たせてきた自作のオーディオセットは真っ先に注目か?メインアンプは役目はわからんがやたら大きくてなんて。。。もっともです。
それぞれ96cm(W), 40cm(D),70cm(H) チーク無垢材(22mm厚天板&側板など)、チーク突板(棚材)、オイルフィニッシュ
entry-126 定番的大型TV用ラック
新築入居に伴い、手持ち大型チーク製のキャビネットに並べる大型TVボードのオーダーを受けた。市販品ではなかなかピンとこないとのこと。確かにTVのオプション品ではセンスが違いすぎるし、ラックとしての機能は二の次なのでしばらくすると不満も残る。冒険だけども当方にオーダー願ったようなので、造り込んできた定番的?TVラックをお納めした。

定番的としての特徴は
1.天板は100cmを超すTVの幅よりさらに5cmほど大きくし見た目の安定感を図る。
2.高さは65cm前後、市販品は椅子主体のリビングでは目線が下がり気味。(座敷では良いですが。。)
3.ラックの内寸は45cm以上で左右に2列確保。これで左右で最大合計8ボックスだがアイテムは増える一方なのでそれでも余裕はないはず。

4.棚の高さは容易に変更可能なこと、当工房のこだわりで10段ほどの棚桟を使いl細かく入れ替えできる。奥まったアイテムも棚ごと引き出せるのもメリット。桟固定用の黒ビスは唯一のデザインアクセントになっている。オーナーの希望で最下段の幕板の背部には大型キャスタが隠されており容易に動かせる。

108cm(W)*65(H)*45(D) ミャンマーチーク無垢材、オイルフィニッシュ仕上げ、棚板突き板仕上げ 参考価格 70,000円
-----------------------------
P.S.
当工房の大型TVは荒川静香以来9年目にしてご臨終。早速買替えを検討したが最新型では画面角度調整がない!スタンドも地震対策で動かせない。目の付け所がシャープではない? この作品のように今後はキャスタが必要ですね。
-----------------------------

定番的としての特徴は
1.天板は100cmを超すTVの幅よりさらに5cmほど大きくし見た目の安定感を図る。
2.高さは65cm前後、市販品は椅子主体のリビングでは目線が下がり気味。(座敷では良いですが。。)
3.ラックの内寸は45cm以上で左右に2列確保。これで左右で最大合計8ボックスだがアイテムは増える一方なのでそれでも余裕はないはず。

4.棚の高さは容易に変更可能なこと、当工房のこだわりで10段ほどの棚桟を使いl細かく入れ替えできる。奥まったアイテムも棚ごと引き出せるのもメリット。桟固定用の黒ビスは唯一のデザインアクセントになっている。オーナーの希望で最下段の幕板の背部には大型キャスタが隠されており容易に動かせる。

108cm(W)*65(H)*45(D) ミャンマーチーク無垢材、オイルフィニッシュ仕上げ、棚板突き板仕上げ 参考価格 70,000円
-----------------------------
P.S.
当工房の大型TVは荒川静香以来9年目にしてご臨終。早速買替えを検討したが最新型では画面角度調整がない!スタンドも地震対策で動かせない。目の付け所がシャープではない? この作品のように今後はキャスタが必要ですね。
-----------------------------
entry-123 Rack on Cabinet/Tansu
収納増設やディスプレー用としてキャビネットや簞笥の上にホームセンターのラックをおくことは手っ取り早いが、大概ずう~とそのままで、そのうちに違和感も感じなくなるらしい。これでは折角の家具もインテリアも台無し。せめてセンスは揃えるべし。そんな考えに共感してもらったか、立派なキャビネットにあわせたオーディオラックのオーダーを受けた。
-2.jpg)
折角のオーダー。写真を送ってもらって設置アイテム、サイズ、仕上げなど相談しながらスケッチ作成。これが一番楽しい時間。もう出来あっがた気分になる、先は長いのに。。。オーディオ用では放熱、軽量化、配線のしやすさもポイント。

シンプルな形だか全周に控えめな丸み(Rつけ)をつけて柔らかさをだした。、コーナーの接合は45度同士(留め継といいます)を希望される方が多いが、当方では写真のように片側を2/3ほどカットして相手を落としこむ方法ばかり。留め継は元来合板向けの方法であるゆえ質感が乏しいと敬遠している。
-1.jpg)
早速設置後の写真を送っていただいた。色目の差もチークではかなり広くカバーできる。存在感を主張するオーディオ、無造作に置かれたウィスキー、バーコーナーとしても洒落た雰囲気ですね。
123cm(W)*38cm(D)*23cm(H) 全 ミャンマーチーク無垢材 オイルフィニッシュ仕上げ
参考価格:40,000~45,000円(サイズによる)
-2.jpg)
折角のオーダー。写真を送ってもらって設置アイテム、サイズ、仕上げなど相談しながらスケッチ作成。これが一番楽しい時間。もう出来あっがた気分になる、先は長いのに。。。オーディオ用では放熱、軽量化、配線のしやすさもポイント。

シンプルな形だか全周に控えめな丸み(Rつけ)をつけて柔らかさをだした。、コーナーの接合は45度同士(留め継といいます)を希望される方が多いが、当方では写真のように片側を2/3ほどカットして相手を落としこむ方法ばかり。留め継は元来合板向けの方法であるゆえ質感が乏しいと敬遠している。
-1.jpg)
早速設置後の写真を送っていただいた。色目の差もチークではかなり広くカバーできる。存在感を主張するオーディオ、無造作に置かれたウィスキー、バーコーナーとしても洒落た雰囲気ですね。
123cm(W)*38cm(D)*23cm(H) 全 ミャンマーチーク無垢材 オイルフィニッシュ仕上げ
参考価格:40,000~45,000円(サイズによる)
entry-117 ぐい呑みディスプレーラック
entry-89 並べても良し離しても良し(本棚セット)
新一年生用,高さ130cm,幅90cm,奥行き36cmの本棚オーダーを受けた。すべての棚の位置が変えられるいわば超大型ボックス/ラックのご要望。でもこのサイズを無垢材で作るとなると重すぎ、私にはもはや無理。45cm幅の同じもの2つ作ることで早速了解をもらった。

しっかりした四隅のチーク無垢材は脚も兼ね、単純になりやすい本棚のデザインアクセントになっている。脚の高さはルンバがクリアできるように10cm確保した。見た目のバランスも良さそう。

小学生は本に加えておもちゃからサッカーボールまでいろんなものを入れるもの。可変棚を支えるチーク材桟は100本にもなり、ビス止めは根気がいる。でもこれも当工房収納家具のデザインコンセプトなので手は抜けない。
並べても良し離しても良し。棚を減らせばゴルフバッグボックス、棚を増やせばシューズラック。いろいろ転用もできそう。
それぞれ幅45cm,高さ130cm,奥行36cm, チーク無垢材、棚板背板はシナ合板。参考価格90,000円/set

しっかりした四隅のチーク無垢材は脚も兼ね、単純になりやすい本棚のデザインアクセントになっている。脚の高さはルンバがクリアできるように10cm確保した。見た目のバランスも良さそう。

小学生は本に加えておもちゃからサッカーボールまでいろんなものを入れるもの。可変棚を支えるチーク材桟は100本にもなり、ビス止めは根気がいる。でもこれも当工房収納家具のデザインコンセプトなので手は抜けない。
並べても良し離しても良し。棚を減らせばゴルフバッグボックス、棚を増やせばシューズラック。いろいろ転用もできそう。
それぞれ幅45cm,高さ130cm,奥行36cm, チーク無垢材、棚板背板はシナ合板。参考価格90,000円/set
entry-43 32インチ薄型TV&オーディオラック
最近最も売れている家具は薄型TV用ラック(TVボードとも言っているよう)ではなかろうか?
ブラウン管式に比べると形が全く違うし、かなり横幅があるのでTVとセットで欲しくなるのももっとなこと。
しかしながら市販のものはTVのオプション品同様いわゆるカラーボックスの延長としか思えないものが多い。
家の中でもっとも目線があつまる場所こそ、上質な家具を据えたい。

薀蓄はともかく娘のTV用に急遽作った作品。構造は全くシンプル。かって何度も作ったオーディオラックのアレンジに過ぎないが、チーク材の良さもあり市販品にない質感に出来上がった...。 でしょ?
寸法 幅80cm、奥行き40cm、高さ57cm。
材料 天板:チーク無垢集成材、側板:チーク無垢材、棚板:無垢床板 裏板:シナベニア
仕上げ ワトコオイル+オスモワックス#3101
参考価格 40、000円~45、000円

限られたコストでラックの質感をあげる私なりの製作ポイントは
1.四本の太目の脚をつける。この脚はデザインの主役でありいい材料を使う
全体がしっかり脚で支えられているイメージにする。
2.天板はTVの幅は必要。両側に5cmくらいの余裕があればさらにバランスが良い。
材料はむやみに分厚くする必要はないができるだけ良い材料を使いたい。
3.棚は3段とし手持ち機器の高さに合わせて側板に固定する。
背板との間は5cm位開けて手前から上下に配線を通せるようにしておく。
材は広葉樹床材またはベニア片面にチーク板片を貼り付けた板でもよい。
4.板のエッジにカーブ(R加工といいます)つけると質感(家具調)が高まるが
あまり大きなRをつけると返ってチープな感じとなる。
天板、棚板などの横方向は小さいRにとどめ、上下方向(ここでは脚)は
極力大きいRにしてメリハリをつける。
こんなところを抑えれば写真のものができあがります。。。

背面はこんな感じ.
5mmのシナ合板で隙間なく四囲をしっかり固定。
配線用穴は多めに。。
ブラウン管式に比べると形が全く違うし、かなり横幅があるのでTVとセットで欲しくなるのももっとなこと。
しかしながら市販のものはTVのオプション品同様いわゆるカラーボックスの延長としか思えないものが多い。
家の中でもっとも目線があつまる場所こそ、上質な家具を据えたい。

薀蓄はともかく娘のTV用に急遽作った作品。構造は全くシンプル。かって何度も作ったオーディオラックのアレンジに過ぎないが、チーク材の良さもあり市販品にない質感に出来上がった...。 でしょ?
寸法 幅80cm、奥行き40cm、高さ57cm。
材料 天板:チーク無垢集成材、側板:チーク無垢材、棚板:無垢床板 裏板:シナベニア
仕上げ ワトコオイル+オスモワックス#3101
参考価格 40、000円~45、000円

限られたコストでラックの質感をあげる私なりの製作ポイントは
1.四本の太目の脚をつける。この脚はデザインの主役でありいい材料を使う
全体がしっかり脚で支えられているイメージにする。
2.天板はTVの幅は必要。両側に5cmくらいの余裕があればさらにバランスが良い。
材料はむやみに分厚くする必要はないができるだけ良い材料を使いたい。
3.棚は3段とし手持ち機器の高さに合わせて側板に固定する。
背板との間は5cm位開けて手前から上下に配線を通せるようにしておく。
材は広葉樹床材またはベニア片面にチーク板片を貼り付けた板でもよい。
4.板のエッジにカーブ(R加工といいます)つけると質感(家具調)が高まるが
あまり大きなRをつけると返ってチープな感じとなる。
天板、棚板などの横方向は小さいRにとどめ、上下方向(ここでは脚)は
極力大きいRにしてメリハリをつける。
こんなところを抑えれば写真のものができあがります。。。

背面はこんな感じ.
5mmのシナ合板で隙間なく四囲をしっかり固定。
配線用穴は多めに。。
entry-13 スピーカー内臓大型TVラック
スピーカー内臓大型TVボード
自家用に製作(2005年) {幅110cmx奥行45cmx高さ60cm チーク材 オイルフィニッシュ仕上げ}

左右スピーカーボックスに天板を乗せたような構造。天板はTVの幅より10cm位広いのがバランスが良い。
抽斗やDVDレコーダー周りの適度な空間と雑多な配線を露出させないレイアウトも質感向上になる。

最近のTVは音声出力は大きいもののスピーカーが貧弱。
購入した45インチTVをオーディオ用スピーカーに繋ぎ変えところ、全域にわたりクリアな音質が得られた。
スピーカーは10cmフルレンジ各2本ずつ。能率が高いFostex製FE107で25リッター密閉型で使用。
雑多な周辺機材は一番下の框(かまち)の奥に収め必要なときは引き出せる。
自家用に製作(2005年) {幅110cmx奥行45cmx高さ60cm チーク材 オイルフィニッシュ仕上げ}

左右スピーカーボックスに天板を乗せたような構造。天板はTVの幅より10cm位広いのがバランスが良い。
抽斗やDVDレコーダー周りの適度な空間と雑多な配線を露出させないレイアウトも質感向上になる。

最近のTVは音声出力は大きいもののスピーカーが貧弱。
購入した45インチTVをオーディオ用スピーカーに繋ぎ変えところ、全域にわたりクリアな音質が得られた。
スピーカーは10cmフルレンジ各2本ずつ。能率が高いFostex製FE107で25リッター密閉型で使用。
雑多な周辺機材は一番下の框(かまち)の奥に収め必要なときは引き出せる。