entry-44 色目木目を楽しむブロック。その後

当方の定番商品のブロック、昨年10月に日経ビジネス別冊 Web DIGNIO 男の香り入門でメディアレビュー。
といっても積み木ではなくオブジェとして香水の引き立て役であったが、この色目木目を見られてか、クリスマス、誕生日プレゼントにと各地より注文を頂いた。 ありがたいことです。。。

製作にあたり要望をお聞きすると、いろいろな木の名前が判る様にしてほしいという方が多い。
またどのような塗料を使えばこんないろいろな色が着けれるんですか!?と聞かれたことも数度。

これらのお答えとして、使用した主な木々のピースとそれぞれの木の名前、産地を箱の蓋に貼り付けたところ、
これがまた結構見栄えがよく、知的な感じで好評。木の名前当てごっこもできそう。
殆ど自己満足の世界ですが、今後はこの樹種リスト付き蓋をブロックにセットして販売することにした。

箱詰めを待つブロック達。大中小合わせて3箱分だが、こうしてみると結構数が多い。少しでもきれいに見せようと色と木の種類のバランスをとりながら配分していくが、これは楽しい仕事。

現在販売しているシリーズは3種類で、いずれもブロックは2段重ねで詰められている。
材料、寸法、特徴は以前のブログ:
色目木目を楽しむブロック を見てくださいね。
写真の左から
サイズ大 約55ピース:幅27cm,,奥行18cm, 高さ7.5cm、 価格8,200円
ほかに
サイズ中 約40ピース 幅21cm,,奥行18cm, 高さ7.5cm、 価格6,700円
サイズ小 約32ピース 幅18cm,,奥行18cm, 高さ7.5cm、 価格5,900円
- 関連記事
-
-
Entry-245 10年目のブロック 2022/03/20
-
Entry-237 アソートなブロックならでは。。 2021/08/28
-
Entry-203 二兎追うものは二兎を得る(コロコロ積木) 2019/12/20
-
Entry-202 kids 大集合(蒲郡クラフトフェア) 2019/11/08
-
entry-109 積み木 積み木 積み木 2014/04/22
-
entry-58 三つ子そろい踏み 2012/04/23
-
entry-44 色目木目を楽しむブロック。その後 2012/01/08
-
entry-22 色目木目を楽しむブロック 2010/03/20
-