entry-136 超重量級オーディオラック
ハイエンドの真空管アンプマニアからお宝をしっかり守るラックのオーダーを受けた。300Bシングル2台、KT120pp1台の合計3台とコントローラー合わせて100kgを超すとのこと!今や奥様より大事な300B, 値段も結婚指輪並みとあらば大事にはしたいが地震でチューブが割れる夢も見かねない。ラックへのこだわりも良く分かります。
、
出来上がったものは一見変化がなさそうであるが、実は新たなデザイン。すべての重さは一番下の50mm角の台座(台輪とも言います)がしっかりと受け止めている。これにより横方向の剛性(強さ)やキャスタの安定性を高めてみた。放熱を重視して各段の空間はたっぷり。超大きく重いががしっかりしたスタンド付きキャスタで移動もしやすい。

とりあえず手持ちのアンプを置いては見たがさすがに力不足。オーナー宅で4段埋まると相当の迫力に違いない。
オーナーはゆっくりセッティングを楽しまれるそうだ。
107(W)*43(D)*86(H)cm 重量35kg チーク材オイルフィニッシュ 参考価格110,000円
、

出来上がったものは一見変化がなさそうであるが、実は新たなデザイン。すべての重さは一番下の50mm角の台座(台輪とも言います)がしっかりと受け止めている。これにより横方向の剛性(強さ)やキャスタの安定性を高めてみた。放熱を重視して各段の空間はたっぷり。超大きく重いががしっかりしたスタンド付きキャスタで移動もしやすい。

とりあえず手持ちのアンプを置いては見たがさすがに力不足。オーナー宅で4段埋まると相当の迫力に違いない。
オーナーはゆっくりセッティングを楽しまれるそうだ。
107(W)*43(D)*86(H)cm 重量35kg チーク材オイルフィニッシュ 参考価格110,000円
- 関連記事
-
-
entry-240 mobilityを重視したラック&スタンド 2021/12/10
-
Entry-230 こんな形もあるんだ!(スタンド&ラック) 2021/04/11
-
Entry-227 使いやすさを織り込んだ大型オーディオラック 2021/02/25
-
entry-174 壁付けオーバーハングオーディオラック 2017/12/18
-
entry-173 脚付きアナログプレーヤー用オーディオラック 2017/12/15
-
entry-163 帯に短したすきに長し(LP専用ラック) 2017/04/19
-
entry-153 古典的な脚付きオーディオラック(JBL C36 VISCOUNT用) 2016/10/01
-
entry-148 スタンダードオーディオラック 2016/04/30
-
entry-136 超重量級オーディオラック 2015/10/05
-
entry-129 プレミアムオーディオラック 2015/05/29
-
entry-116 重厚な超大型ワゴン(3本アームアナログプレーヤー用) 2014/09/16
-
entry-110 幅広いことはいいことだ(ワイドオーディオラック) 2014/04/27
-
entry-108 コンパクトオーディオラック 2014/04/06
-
entry-68 シンプル極まる重量級オーディオラック 2012/10/07
-
entry-62 重量級真空管アンプ用大型ラック 2012/07/19
-