entry-103 来年はうま年

この形は馬といいます。建築現場で大工さんが馬に渡した柱に鉋をかけていました。今はみませんね。
この作品はその超小型で高さ20cmほど。4個あればいろんなところで大活躍。銀行マンが玄関で腰掛がわり、お父さんダイニングテーブルで脚休め。奥さんは吊戸棚の踏み台、孫は積み木のグラウンド。板を渡せば花台。2段にすればシンプルな飾り棚。重厚なチーク無垢板のおかげで実用品に感じさせないところがこの馬の良さかも。

同じもの4個セットをタンノイⅢLZのSPスタンドとしてお納めしたが、馬と馬のスパンで音が変わってくるそうです。気楽にチューニングできるのもいいですね。ミャンマーチーク、参考価格:32,000円/左右セット(4個)
- 関連記事
-
-
entry-165 ビンテージスタイルのスピーカースタンド 2017/05/05
-
entry-159 なんとも可愛いスタンド(JBLMinuet用) 2017/02/28
-
entry-158 家具との調和も大事(McintoshXRT用フロアボード&インシュレータカバー) 2017/02/27
-
entry-154 ハーベス Super HL5 Plus 用スピーカースタンド 2016/11/10
-
entry-128 初めてのタンノイ(ⅢLZ用スタンド) 2015/05/24
-
entry-112 これまたSpendor (スペンドールSP100用スタンド) 2014/05/18
-
entry-104 スピーカースタンド決定版(Spendor-SP100R2用その2) 2013/12/25
-
entry-103 来年はうま年 2013/12/01
-
entry-102 リバーシブルSPスタンド(インシュレータありなし対応) 2013/11/11
-
entry-95 Spendor SP100R2 用スピーカースタンド 2013/07/17
-
entry-84 ツートーンSPスタンド(JBL用) 2013/03/29
-
entry-82 大型モニタースピーカー用スタンド(JBL 4331A用) 2013/03/07
-
entry-74 地震に強いスピーカースタンド 2012/12/11
-
entry-64 重厚な枠組みスピーカースタンド 2012/08/02
-
entry-49 フロア型大型スピーカー置台(平面タイプ) 2012/02/19
-
tag : Tannoy