entry− 256 懐かしき鈴蘭堂 プリアンプウッドケース
鈴蘭堂製アルミケース TP-2 用のウッドケース作成依頼が来た。
鈴蘭堂といえば秋葉原、よく行ったものだが今もあるだろうか?
でも会社は元気そうで、今のパンフレットも50年近くも変わらぬ内容で懐かしを覚える。
今回のTP−2は組みやすいシャシーで、鉄製ボンネットもつくので私もよく使った(というより他になかった)。

今回はプリアンプを組み込みボンネットの上に更にウッドケースを付けたいとのこと。ウッドケースがつくことにより価値が一段上がった感じがするのは自己自慢?
いえオーナーも、無垢材でオイル仕上げなので上品な印象です。また正面のSW、Lamp はビンテージなのでとても良くマッチしましたとご満悦でした。

鈴蘭堂といえば秋葉原、よく行ったものだが今もあるだろうか?
でも会社は元気そうで、今のパンフレットも50年近くも変わらぬ内容で懐かしを覚える。
今回のTP−2は組みやすいシャシーで、鉄製ボンネットもつくので私もよく使った(というより他になかった)。

今回はプリアンプを組み込みボンネットの上に更にウッドケースを付けたいとのこと。ウッドケースがつくことにより価値が一段上がった感じがするのは自己自慢?
いえオーナーも、無垢材でオイル仕上げなので上品な印象です。また正面のSW、Lamp はビンテージなのでとても良くマッチしましたとご満悦でした。

- 関連記事
-
-
entry− 256 懐かしき鈴蘭堂 プリアンプウッドケース 2023/04/28
-
Entry-252 基調色は変わりゆく(ウッドケースの貼り直し) 2022/08/10
-
entry−251 40年の時代差があるが (Sony H/D audio & sq38fd) 2022/08/05
-
Entry-246 薄型プリアンプcl34 ウッドケース 2022/05/05
-
Entry−243 LX38もウッドケースでなくちゃ! 2022/03/14
-
Entry-221 芸は身を助ける( LUX SQ38fd ウッドケース新作) 2020/10/09
-
Entry-214 最初で最後、チューナーウッドケース(kenwood L-01T) 2020/05/03
-
Entry-211 これはhousingというべきか?(Altec 1568a用ウッドケース) 2020/03/24
-
Entry-208 CD playerもウッドケースがお似合い 2020/01/19
-
entry-194 Lux SQ38fd用ウッドケース 2019/03/30
-
entry-176 自作アンプ用ウッドケース2選 2018/02/28
-
entry-166 懐かしきプリアンプ Lux CL36用ウッドケース 2017/05/17
-
entry-161 愛着さらに深まる(LUX CL35用ウッドケースリフォーム) 2017/03/31
-
entryー81 なつかしいトーンアームベース 2013/03/07
-
entry-45 LUX 真空管プリアンプ用 ウッドケース 2012/01/11
-