entry-153 古典的な脚付きオーディオラック(JBL C36 VISCOUNT用)
このラックのオーダー主は手持ちのスピーカー、JBL C36 VISCOUNTとマッチしたデザインをご希望。


このSPは1950/60年代のものだが、当時はブックシェルフという概念はなく、フロア型の底面に高さ20cm 位の脚を直接固定したものがほとんどでデザインも個性的なものが多い。脚の形状を合わせるには実物が見たいが無理というもの。ネットの画像を参考に型紙を作りチークの厚板からルーターで削り出した。意外とピッタリできているでしょ。
外形寸法:500(W)*410(D)*750(H) ミャンマーチーク材(側板は突板仕上げ) 参考価格:55,000円


このSPは1950/60年代のものだが、当時はブックシェルフという概念はなく、フロア型の底面に高さ20cm 位の脚を直接固定したものがほとんどでデザインも個性的なものが多い。脚の形状を合わせるには実物が見たいが無理というもの。ネットの画像を参考に型紙を作りチークの厚板からルーターで削り出した。意外とピッタリできているでしょ。
外形寸法:500(W)*410(D)*750(H) ミャンマーチーク材(側板は突板仕上げ) 参考価格:55,000円
- 関連記事
-
-
entry-242 rack on grand speaker 2022/03/10
-
entry-240 mobilityを重視したラック&スタンド 2021/12/10
-
Entry-230 こんな形もあるんだ!(スタンド&ラック) 2021/04/11
-
Entry-227 使いやすさを織り込んだ大型オーディオラック 2021/02/25
-
entry-174 壁付けオーバーハングオーディオラック 2017/12/18
-
entry-173 脚付きアナログプレーヤー用オーディオラック 2017/12/15
-
entry-163 帯に短したすきに長し(LP専用ラック) 2017/04/19
-
entry-153 古典的な脚付きオーディオラック(JBL C36 VISCOUNT用) 2016/10/01
-
entry-148 スタンダードオーディオラック 2016/04/30
-
entry-136 超重量級オーディオラック 2015/10/05
-
entry-129 プレミアムオーディオラック 2015/05/29
-
entry-116 重厚な超大型ワゴン(3本アームアナログプレーヤー用) 2014/09/16
-
entry-110 幅広いことはいいことだ(ワイドオーディオラック) 2014/04/27
-
entry-108 コンパクトオーディオラック 2014/04/06
-
entry-68 シンプル極まる重量級オーディオラック 2012/10/07
-
tag : JBL