entry-148 スタンダードオーディオラック
デノンのオーディオ3点セットをゆったりと納めるラック。原型はentry-108であるが プリメインのc-mos PMA―2000Ⅲはとにかく大きく奥行は480mmもある。大きさと重さで音質をを訴求しているようだが、これに合うラックは市販ではまずないようだ。出来上がったものはこれも大型でかつ重い。最下段のプリメインの位置は操作性、デザインバランスから極力高くしたい。

後の赤い実は早くも色づいたサクランボ。これからネットをかけて連休後まで収穫が楽しめる。(わざわざショットに入れる過剰な自慢?)オーナーから後ろ側に埃よけの要望。大きすぎても邪魔になる。各段バタフライ式で跳ね上げもできるようにしたが結構実用的かもしれない。
600(W)*500(D)*730(H) 天板、前板 :チーク無垢板、 側板、棚板チーク突板仕上げ 参考価格:52,000円
-----------------------------------------------------------------------------------------------
早速設置後のスナップをいただいた。チーク材の艶と深みを感じる。

後の赤い実は早くも色づいたサクランボ。これからネットをかけて連休後まで収穫が楽しめる。(わざわざショットに入れる過剰な自慢?)オーナーから後ろ側に埃よけの要望。大きすぎても邪魔になる。各段バタフライ式で跳ね上げもできるようにしたが結構実用的かもしれない。

600(W)*500(D)*730(H) 天板、前板 :チーク無垢板、 側板、棚板チーク突板仕上げ 参考価格:52,000円
-----------------------------------------------------------------------------------------------
早速設置後のスナップをいただいた。チーク材の艶と深みを感じる。

- 関連記事
-
-
entry-240 mobilityを重視したラック&スタンド 2021/12/10
-
Entry-230 こんな形もあるんだ!(スタンド&ラック) 2021/04/11
-
Entry-227 使いやすさを織り込んだ大型オーディオラック 2021/02/25
-
entry-174 壁付けオーバーハングオーディオラック 2017/12/18
-
entry-173 脚付きアナログプレーヤー用オーディオラック 2017/12/15
-
entry-163 帯に短したすきに長し(LP専用ラック) 2017/04/19
-
entry-153 古典的な脚付きオーディオラック(JBL C36 VISCOUNT用) 2016/10/01
-
entry-148 スタンダードオーディオラック 2016/04/30
-
entry-136 超重量級オーディオラック 2015/10/05
-
entry-129 プレミアムオーディオラック 2015/05/29
-
entry-116 重厚な超大型ワゴン(3本アームアナログプレーヤー用) 2014/09/16
-
entry-110 幅広いことはいいことだ(ワイドオーディオラック) 2014/04/27
-
entry-108 コンパクトオーディオラック 2014/04/06
-
entry-68 シンプル極まる重量級オーディオラック 2012/10/07
-
entry-62 重量級真空管アンプ用大型ラック 2012/07/19
-