entry-30 コーヒーテーブル
いろいろなシーンで使いやすい コーヒーテーブル

天板は16ミリ厚のチーク無垢材を2枚はぎ合わせ。この位のサイズがバランス上最大サイズかもしれない。

1本アームは22ミリ厚のチーク材をジグソーで切りだし、南京かんなで仕上げた。
チーク材は緻密で強靭な材料のため、このようなスリムなデザインでも強度は十分に保たれている。。
ソファーの下にもぐりこませるため、座面の厚さは5.5cm以下、コンパクトなボールキャスタを底に埋め込んだ。
[サイズ:高さ65cm、天板サイズ:幅46cm、奥行き32cmの三角形]
材料:チーク材、オイルフィニッシュ仕上げ(ワトコクリアー+オスモワックス)
参考価格:22、000円(キャスターなしの場合)

天板は16ミリ厚のチーク無垢材を2枚はぎ合わせ。この位のサイズがバランス上最大サイズかもしれない。

1本アームは22ミリ厚のチーク材をジグソーで切りだし、南京かんなで仕上げた。
チーク材は緻密で強靭な材料のため、このようなスリムなデザインでも強度は十分に保たれている。。
ソファーの下にもぐりこませるため、座面の厚さは5.5cm以下、コンパクトなボールキャスタを底に埋め込んだ。
[サイズ:高さ65cm、天板サイズ:幅46cm、奥行き32cmの三角形]
材料:チーク材、オイルフィニッシュ仕上げ(ワトコクリアー+オスモワックス)
参考価格:22、000円(キャスターなしの場合)
- 関連記事
-
-
Entry-200 インスタ映えかも(one−arm コーヒーテーブル) 2020/11/01
-
entry-168 いいフォルムができました (ワンアームのコーヒーテーブル) 2017/06/12
-
entry-105いろんなところで使えそう(コーヒーテーブル) 2013/12/29
-
entry-30 コーヒーテーブル 2011/04/22
-
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用
entry-31 Kids desk & chair -New
定番作品 kids & Chair の新作

机は左右の脚セットだけで支えるシンプルなスタイル。天板は年季がいったチークの柾目で重厚。両角の部分に大きな割れがあったため思い切って切り落としタモ材に置き換えたが、このコントラストがデザインポイントにもなっている

机の幅:62cm、奥行き:38cm、高さ:33cm 天板の厚さ:23mm。 チーク材+タモ
いずれもオイルフィニッシュ(ワトコオイル+オスモワックス)

机は左右の脚セットだけで支えるシンプルなスタイル。天板は年季がいったチークの柾目で重厚。両角の部分に大きな割れがあったため思い切って切り落としタモ材に置き換えたが、このコントラストがデザインポイントにもなっている

机の幅:62cm、奥行き:38cm、高さ:33cm 天板の厚さ:23mm。 チーク材+タモ
いずれもオイルフィニッシュ(ワトコオイル+オスモワックス)
- 関連記事
-
-
entry-147 ボーダー&ストライプ(箱椅子Ver.2) 2016/03/01
-
entry-78 Boy's and girl's pair chair 2014/01/10
-
entry-61 いろいろ使える箱椅子 2012/05/29
-
entry-31 Kids desk & chair -New 2011/04/15
-
entry-24 キッズ チェア & デスク 2010/11/03
-
entry-21 うさぎ耳のキッズチェア 2010/05/15
-
entry-29 カウンター&キャビネット
FF式ストーブ周りの空間にコーディネートさせたカウンター&キャビネット
市内の方からの受注で早速お宅へ伺いご希望を聞く。周りへの熱影響、吸排気配管、燃料配管、電源配線、掃除のし易さなどを織り込んだデザインとしたが何とストーブは我が家でも未だ使っている三菱のクリーンヒーター、今までの知識が大いに役立った。


天板は厚めのタモ無垢材一枚板、遠く久留米からのお輿入れ。左右のキャビネットにはアクリル扉をつけたが枠のデザインが見せ所、ここの雰囲気でラック風になるかキャビネット風になるかの分かれ目。
柔らかなタモの色目、木目が活き全般的に落ちついた感じに仕上がった。
材料:タモ、サイズ幅160cm, 奥行き34cm 、高さ71cm。オイルフィニッシュ仕上げ]
市内の方からの受注で早速お宅へ伺いご希望を聞く。周りへの熱影響、吸排気配管、燃料配管、電源配線、掃除のし易さなどを織り込んだデザインとしたが何とストーブは我が家でも未だ使っている三菱のクリーンヒーター、今までの知識が大いに役立った。


天板は厚めのタモ無垢材一枚板、遠く久留米からのお輿入れ。左右のキャビネットにはアクリル扉をつけたが枠のデザインが見せ所、ここの雰囲気でラック風になるかキャビネット風になるかの分かれ目。
柔らかなタモの色目、木目が活き全般的に落ちついた感じに仕上がった。
材料:タモ、サイズ幅160cm, 奥行き34cm 、高さ71cm。オイルフィニッシュ仕上げ]
- 関連記事
-
-
entry-167 フローラガラスが主役(レトロ風なキャビネット) 2017/06/01
-
entry-127 これぞオンリーワン(エレキギターキャビネット) 2015/04/29
-
entry-113 「なにも足さない、なにも引かない」 シューズクロゼット 2014/06/17
-
entry-72 ニッチェ ライティングビューロー 2012/11/12
-
entry-29 カウンター&キャビネット 2011/04/07
-
entry-4 大型のキャビネット 2010/06/01
-